相性数秘術では人生の道がどんな感じなのか、雰囲気みたいなものが数字からわかります。それはライフパスナンバーになりますが、細かな人生のテーマも生年月日から算出することができます。その点が相性数秘術のよいところでもあり、私が好きな部分でもあります。それは、ピナクルナンバーと呼ばれ、一般的な数秘術でも活用されているかもしれません。
そしてそのテーマは、山に例えることができると思います。険しい山なのか、景色がよい山なのか、社会的に環境を考えるための山なのか、楽しめるような要素のある山なのかなど。人生を振り返ってみると、さまざまな出来事があり、苦難の時期もあれば、出会いの多い時期もありました。自分が向上していく時期もありました。私の場合、残念ながら恋多き時代はありません。笑
そして、この先、どんな山が待っているのだろうと考えたとき、その対策なり、心構えなり、または俯瞰するというのは、数字からいろいろと考察や推察することができるということでもあり、数は力強いサポーターともいえます。
人生はその瞬間を楽しむことでもありますが、準備することももちろん楽しいといえます。山登りで例えると、さらにそう思えるのではないでしょうか。
今、どんな山に登り、そのために何ができるか。どんな挑戦をし、何に気をつけたらうまく登れるのか。そのようなことを、相性数秘術で算出した数字から読み解いてお伝えできればと思います。
私は、数字は背中を押してくれる強力なサポーターだと思っています。
持っているものをどのように活かしていけるか。それは行動となりますので、あなたにしかできない作業です。相性数秘術からあなた特有の数を知り、さらに前へ、自分が納得のいく人生の道、人生の山を登ってみませんか。
藤川由紀先生の相性数秘術完全マスター講座、45期生募集中です。
詳細は相性数秘術協会HPへ。
https://morenatural.jp/number/