いのちとは何か

今日、ご紹介する書籍では、無脳児を産んだ母親のお話が綴られていました。
「幸せなお産」が日本を変える/吉村正

胎児に障害があると、お産のときにトラブルになるリスクがあり、妊娠中毒症になる可能性もあるそうです。ですから、医師や周りの家族は中絶を勧めましたが、母親は、「たとえ頭がなかろうと、どうであろうと、この子は私の子です。私は産みます。」と、目の前のいのちを守る選択をしました。生きているいのちを、自ら奪わない選択をしました。

その選択は、精神的にも肉体的にも強さが求められたと思います。

そして、自分がその立場になったとき、同じ選択ができるだろうかと考えてしまいました。同じように生きているいのちを生き続ける限り守りたいと思いますが、実際にそのような場面になったとき、人は選択を変えるかもしれません。それでも、彼女の強さを見習いたいと思いました。

そして、日々の生活でも、人や人間という視線で見るのではなく、「いのち」がある、生きている「いのち」という重みを持って、そういう意識を持って、残りの人生は生きていきたい。

そして、現代医療を過度に利用して、自然に逆らうことをしなければ、人はもっといのちの重みを知り、大切にすることができます。自然的な思想を、自然の中で人間は生きているということを、次世代、七世代先の子孫に伝えていくことができればと思います。