整体くららと私の相性がわかる相性数秘術

名前と誕生日があれば、人でも事業でも何でも数字は出せます。ですから相性の読み解きは、人と人だけではないのです。

例えば、整体くららの誕生日は、2018年10月29日です。始まりはこの日付でした。相性数秘術で算出すると、整体くららの5コアナンバーズは、

LP(ライフパスナンバー) 5
P (パーソナリティーナンバー)5
D (ディスティニーナンバー) 7
S (ソウルナンバー) 11
M (マチュリティーナンバー) 4

となります。

私の5コアナンバーズとの相性は、相性数秘術で最も重要なナンバーである、ソウルナンバーとディスティニーナンバーを比べてみると、

ソウルナンバーは、44と11
ディスティニーナンバーは、77と7

このようになり、ソウルナンバーはぞろ目同士で、ディスティニーナンバーは、7同士なので、パッと見て相性はよいほうだと思います。私も整体くららには愛着があります。大事にしていきたい。

しかし、ぞろ目は簡単にいえば、変人変態数です。笑
何が起きるか予測不可能レベルかもしれません。笑

44の私は、一桁にすると8の要素があるので、その数字の解釈どおり聞き役でもあり、多様な価値観も持っていると思います。そして、頑固さもあります。そのような雰囲気を持つ店主が、ソウルナンバー11の店を動かす。11はメッセンジャーでもあり直感で動く人です。スピード感も大事にしているので、そのとおりになっていると思います。お金よりもこころの繋がりを重要視するのが11という数字です。

7の数字は変革、改革です。自分の価値観を常識よりも前面に押し通していきます。常識を変えたい。そう考えると自我がとても強い雰囲気があります。何かを生み出せる素質は人名からも屋号からも伺えます。商品開発なりシステム開発なり、何か新しいものを作り出すとよいという相性でもあると思います。今のところ電子書籍による出版のみですが、今後もいろいろな分野で生み出していきたいと、それができると、相性数秘術による数字から背中を押してもらえています。

ぞろ目の変人数字や、1と7の要素などから、自我が強く、人に合わせることに苦手意識はあると思います。1人で取り組んでいくのがよいのかもしれません。合併や共同作業は合わないタイプです。私は1人を好む気質もあるので、そのままでいいのかもしれません。しかし、人名も屋号も数は大きいものが多いので、社会を意識した活動がよいともいえますし、誰かを雇い、社長として事業を動かしていくことも可能と解釈できます。

極めつけが、人名も屋号もライフパスナンバー5です。

あっちこっちとキラキラしたものに惹かれてしまい、落ち着きがない人生です。(笑)まさにそのとおりであり、常に向上、成長したいと、何かにあこがれ、精神年齢は15歳です。笑

と、自分とお店の相性を、相性数秘術から読み解いてみました。事業をうまく運ばせたい場合は、店主とお店の相性を相性数秘術から深めていただければと思います。これから事業を始める方は、開業日や登録日を、相性数秘術から算出することをおすすめいたします。もちろん、すでに事業を始められたかたは、何が得意となるのかを読み解くことは可能です。

藤川由紀先生の相性数秘術完全マスター講座、45期生募集中です。
詳細は相性数秘術協会HPへ。
https://morenatural.jp/number/