内海式精神構造分析で意識する要素

内海式精神構造分析で意識する要素

内海式精神構造分析法で精神分析する時に、意識する点はいくつかあります。その一つは、「フラクタル」つまり相似形です。周波数が同じであれば、同じ形を作り出します。この世にはいたるところに存在しており、採用されています。

例えば、同じ思想、近い思想を持っていると、その人との偶然の出会いがあったりしますが、それは偶然ではなく必然であり、周波数が同じ、もしくは近い周波数のため、引き寄ってきます。そういう経験をされた方はおられるのではないでしょうか。

そして、この周波数は、家庭内や家系にも現れてきます。ですから、フラクタル、同じようなところを内海式精神構造分析法で見つけていきます。そのフラクタル要素から分析して、問題の根源を見つけていきます。

私の家系で例えると、私は向精神薬でうつ病、躁うつ病が作られました。いわゆる「医原病」です。そして、実父も30代という若さで透析の手術をした後に突然亡くなってしまいました。はっきりとはわかりませんが、私としては医原病ではないかと考察しています。

父親が亡くなった年齢は30代。私が向精神薬を服用し自殺未遂をした年齢も30代。私は奇跡的に生きていますが、生死に関わる出来事としてここにもフラクタル要素があります。

そして、祖母の姉妹は自死されたそうですが、この方も、はっきりとは聞いていませんが、かなり若い年齢で自死されています。簡単に計算していくと30代だったのではないかと推察しています。

家族の病気にもフラクタル要素があったり、職業も同じ、もしくは似たような職種だったり、あらゆるところにフラクタル(相似形)は存在しています。

フラクタル要素を沢山見つけていくと、裏に隠れている、または隠したり封じたり演じていたりする精神性も見つけやすくなり、そこから人間関係や家庭問題、病気の問題の根本原因も見つけやすくなりますので、意識して欲しい要素です。

フラクタルや内海式精神構造分析法についての詳細は、心の絶対法則をお読みくだされば幸いです。
心の絶対法則/内海聡(著)

宗教で病気は治るのか

宗教で病気は治るのか

難病をはじめ、がんなど命が脅かされている場合、必死に治療法を探すと思います。西洋医学では解決されず現代医療や医師から見放されてしまった時は、特に宗教やスピリチュアルにハマってしまうのかもしれません。では、本当に病は宗教で治るのでしょうか。

私は10年間、うつ病、その後躁うつ病を経験しましたが、宗教で治ったということはありませんでした。周りの信者も病気を持っておられた方はいましたが、宗教で治っているという方はいませんでした。

宗教の歴史を振り返ると、聖書でもイエス・キリストは、病気を癒やされた記述がありますが、現代では、そのような奇跡的なことは、宗教組織に46年間属してきて目の当たりにしたことは一度もありません。

もし仮に、宗教で治ったという方がおられるのでしたら、それは、生き方や考え方に変化があり、生活習慣にも影響され、食べている物の見直しもされたから治っていったのかもしれません。宗教を始めたことにより、人間関係で何かしら変化があったのかもしれません。

宗教が直接的に病を治したというよりも、間接的に生き方考え方に影響を与えたのではないでしょうか。

ですから、何かしら困った症状がある時は、精神的なものや物質的な事柄に目を向けるのがよいと思います。何か必ず目の前に問題を抱えていますので、その問題に向き合い、社会毒が関係しているという視点から観察し、生活環境を整えることも大切です。

病気の問題は、西洋医学や宗教に頼り過ぎず、自分自身が作り出しているという視点を持つことで変化が訪れるのだと思います。私も宗教にすがることも、医療にすがることもせず、うつ病は治っていきました。

精神薬を断薬できてもそれで終わりではない

精神薬を断薬できてもそれで終わりではない

最近では少しずつかもしれませんが、向精神薬の危険性が周知されてきました。抗うつ薬や安定剤、睡眠薬を飲んで大丈夫なのだろうか、本当にこの薬で治るのだろうかと相談にこられる方もいます。

薬の危険性を知ることはとてもよいことです。現代では西洋医学による治療が主流なので、社会や医師は、薬を受け取る側が危険性を訴えない限り薬を処方してきますので、私たちが関心を持って使う薬の情報を得ることが重要です。市民が常に自分の頭で考え、選択することで薬害は減ってくるのではないでしょうか。誰かにいわれたとか、誰かに勧められたとか、そういう選択では薬害はなくなりません。

動画 医薬品をめぐる社会の仕組み・役割
動画 私たちにできること―学習のまとめ
薬害を学ぼう 厚生労働省

そして、薬の危険性を知って、向精神薬をやめていく方もおられます。私もその一人です。

しかし、薬をやめただけでは終わりではなかった。

常にどこか苦しくて、でも、その苦しさや生きづらさの原因が全くわかりませんでした。やりたくないことまでやっていたり、人を避けてしまったり、生きる喜びが持てなかったりなど、精神薬で思考が止まっていた状態からいろいろと考えるようになり、薬をやめてからもつらい毎日でした。

断薬してから8年。やっとそれらの理由がわかり、今、人生の中で納得のいく生き方をしていると思います。今までの自分の特質や性質を封じたり出さなかったりしてきたので、なるべく抑えないようにしようと選択するものも変わってきました。がっかりさせてしまうかもしれませんが、嫌なことにはNOがいえるようにもなりました。

多くの方は精神薬を断薬したらそれで終わりだと思われますが、まだ生きづらさを感じているようでしたら、原因や要因は必ずあります。現実よりも過去や幼少期、または自覚できていない部分に理由があります。どこか生きづらさを感じている方にこそ内海式精神構造分析法を活用していただきたいと思います。

ズルいひと

ズルいひと

2004年にうつ病、その後、躁うつ病と診断されて向精神薬を飲み始め、2009年にはODやベランダから脱走、自殺未遂もあったため閉鎖病棟に入りました。そして、2014年に薬の危険性や効いていないことを認識し、断薬していこうと決意しました。3ヶ月で向精神薬を完全断薬しました。

精神薬をやめて、閉鎖病棟からも抜け出せたことは、ある意味、ずるい人間になってしまったのかもしれません。体裁主義の世の中に適合し、周りに合わせることが多い人間になってしまいました。この世界で生きていくために、ずるい人間になってしまった。

精神薬をずっと飲み続けている人は、周りの空気も感じ取って、過去の罪悪、自覚できていない罪悪も感じ取って、周りの都合のために今も飲み続けているんだと思います。いくら疾病利益があったとしても飲み続けています。

素直さや裏を読まない子どもらしさがある人が、この世界では生贄になっていくのだと思います。そして、永遠と精神薬などで自ら傷つけていくのだと思います。

ある病院のあり方 〜増える10代の若者〜
https://youtu.be/BxvvNijF2Ws