内海聡社会学と生き残り講座、全課程を修了しました!

内海聡社会学と生き残り講座、全課程を修了しました!

内海聡医師による開講された
内海聡社会学と生き残り講座。
2024年1月から始まり12月に無事、全課程を修了いたしました。

2020年に受講した内海式根本療法認定セラピスト講座とは違い、内容は社会的なものが多く、コミュニケーションの向上やビジネスにも役立つ内容もあり、特にグループワークが多かった講座でした。

今回の講座では自分自身に課題を与えた講座。それは、懇親会にすべて参加。

懇親会は以前からとても苦手でした。楽しめない、話せない、話せばすぐにかたい話しになってしまうなど。簡単にいえば、コミュニケーション能力が低いともいえます。そして、人との壁をどうしても作ってしまいます。楽しみたくないし話したくなかった。その理由もよくわかっています。読者のほうがよくわかっているかも。

こんな私ですが、それでも変わりたかった。人は嫌いだけど、でも人を相手にした仕事をしています。自己に向き合い始めてから10年間。私の中で人間が好きでもあり嫌いでもあるということもよくわかりました。

人を避けていても私自身なにもいいことがありません。人は人の集合体の中で生きてしますし、私の目の前にあるすべてのものは、人が必ず関係しています。

人に対して、もうそういう感覚すら捨てたい。執着していることも、こうして綴ることもバカらしいと思えるようにもなりました。ですから、あらゆるものを開示したんだと思います。

自分に自信がなかったことも人を避けてしまうひとつの理由でした。トラウマもひとつの理由でした。さまざまな罪悪感ゆえに、社会と人から離れてしまうこともひとつの理由でした。もっと理由はあると思います。

あなたは人を避けて生きていませんか。冷めた感覚を持って、人はどうせ裏切るし、醜いし、立派でもないと、ふてくされて生きていませんか。拗ねたりいじけたりとできないことを簡単にできている人をうらやんでしまうかもしれません。ねたんでしまうかもしれません。

それでいいと思います。私もそうでした。

そういう自分を見つけることがまず大事だと思います。自分の本当の感情に気づくことが大事だと思います。そして、演じてきた自分をやめたいと思えば、人は一瞬で変われるんだと思える1年間の講座でした。

目の前の景色はあなたが変えたいと思えば一瞬で変わる。

ですから、今の日本も変化が訪れることを期待したいです。私のうつ病が一瞬で変化が訪れ、病が病ではなくなったように、社会の病も一瞬で変わることはできます。変わらないのなら変わらない理由は必ずあります。ですから根本の原因、根本の問題、根本の理由に向き合うことは重要です。

変えることにはエネルギーが必要かもしれません。うつ病をやめるときは、とてもエネルギーを使いました。社会の構図、医療の構図、薬とは何か、医学とは何か、私のうつ病の原因はどこにあるのかなど。肉体的にも精神的にも必死に対処してきたと思います。

そして、断薬から10年。

多くの自分の姿に向き合いました。本当の自分の姿を見つけることもできました。生まれ持った特質を知り、その特質をどういかしていきたいか考えたいと思えるようになりました。自分を大事にできるようになってきました。

私の命はあと何年続くかはわかりません。明日、命が終わるかもしれない。そういう感覚を持ちながら、次はないという感覚を持ちながら、一瞬一瞬を大事にし、自分の生き方考え方を大事にし行動していきたいと思います。

今年は10月29日の開業日を忘れてしまうほど、あっという間の1年でした。

整体くららは7年目突入しました。

みなさまのお役に立てるようなスタンスでこれからも活動していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

数は闇を照らす光

数は闇を照らす光

あなたには何か悩みがありますか。問題がありますか。私には沢山ありました。
思っていること、考えていることがいえないこと。
自分を表現したいのにブレーキがかかってしまうこと。
突然、悲しみが襲ってくること。涙が出ること。
どこか罪悪感を持ち生きづらさを抱えていること。
絶望と悲しみの世界に引き戻されるような感覚に陥ることなど。

自分のことを知るということは、とても恐怖かもしれません。知らなかった事柄を知ることで、わからないものと向き合うことになるからです。何が出てくるのか、どんな感覚や感情が出てくるのか。知らなくて済むのなら知らないほうがいいのかもしれません。楽しさに没頭していたほうが楽なのかもしれません。

でも、私は本当のことが知りたかった。

内海式精神構造分析で自分のことが知れたことは、私にとって光でした。自己の闇を照らす光でした。そして、数秘術からも自分という人間、幼少の姿、生まれたときに定められた姿を知ることができました。

まさに、数は闇を照らす光でした。

数字には不思議な力があります。万物には周波数があるので当たり前といえるのかもしれません。

今、相性数秘術を学び、伝えることで、さらに自分を知ることとなりました。

そして、もっと自分の使命を果たしたい。与えられた数を表現していきたいと思う自分がいます。生まれたときに与えられた数とともに人は成長できると思います。

人には必ず闇や影や問題があります。その闇をみることで、自分にも光は照らされるようになるのではないかと、今はそのように感じています。

また、相性数秘術ミニセミナーを開催したいと計画していますので、ぜひご参加いただけましたら幸いです。

一緒に向上心を持ち、数とともに成長していこう!

【ミニセミナーでお伝えする内容】

・数秘術の歴史と相性数秘術について
・5コアナンバーズについて
・ソウルナンバーについて
・ソウルナンバーの計算方法
・数の意味
・数の性質
・1〜9の数の解説

性と数と占い

性と数と占い

数には性質があり、奇数は男性的であり、偶数は女性的です。

ソウルナンバーや5つのナンバーを見たとき、どちらの要素が強くあらわれているか。私の場合、どちらかといえば、男性的要素が若干強くあらわれていました。しかし本質的なソウルナンバーは女性的。

潜在的に男性でありたいという思いは幼少期からありました。兄の真似をし、スカートは嫌いで、男の子みたいに活発でした。

女性で生まれましたが、私には男性的な部分がある。

それは、性被害というエピソードがあったことや、その出来事は始まりではないという視点で考えたとき、もっと昔に父母、祖父母の経験した出来事により、男性的な要素を持って生まれることを私がよしとして受け入れたのだと思います。内海式精神構造分析をすると、家伝的要素により男性性を望んでいたのは自分だったというところは腑に落ちた視点でした。

相性数秘術でも占星術でも、男性的か女性的か、自分はどちらの要素が強いのかわかります。その視点から、今ある問題を考察してみるのもよいと思います。特に現代は「性」に関する問題は複雑になってきているのかもしれません。

どうして自分は女性で生まれたのか、または男性で生まれたのか。どうして性被害にあってしまったのか、どうして同性を好きになってしまうのか。どうして恋愛がうまくいかず、ふられたり、恋愛が長く続かないのかなど。今よりもさらに自分のことを知ることができれば、その答えの扉は開けられ、またその次の答えにたどり着けると思います。

相性数秘術にご興味を持っていただけましたら幸いです。

相性数秘術ミニセミナーでは、魂の数、本質的な数である、ソウルナンバーを主に解説していきます。

■相性数秘術ミニセミナー開催日時
12月11日(水)
・午前 10時〜12時(Zoomと整体くらら現地)
・午後 8時〜10時(Zoomのみ)
(1時間15分ほどの講座(計算や数の解釈など)、その後質問タイム)

初ミニセミナー特別料金 3,500円

【ミニセミナーでお伝えする内容】

・数秘術の歴史と相性数秘術について
・5コアナンバーズについて
・ソウルナンバーについて
・ソウルナンバーの計算方法
・数の意味
・数の性質
・1〜9の数の解説

お申込みはこちら。
https://forms.gle/6t5ALQhwQUuWwahaA

子どものソウルナンバー1と母子関係

子どものソウルナンバー1と母子関係

私の子どもは幼少から子育てで特に困るようなことはなく、周囲からは育てやすい子だねといわれていました。絵を描くことが好きで、おままごとが好きで、趣味も穏やかなものが多かった。

子どもの本質であるソウルナンバーを、数秘術を受講して知りました。

ソウルナンバー1。

ソウルナンバー1の特性は、生まれたばかりの赤ちゃんのように勢いがあり、エネルギーが高く、自我が強く、まさに生まれたての赤ちゃんが「私を見て!」と、周囲を引きつけるような力強い特質を持っています。

子どもの本質を知ったとき、抑えていたんだという悲しい現実にも直面しました。私と同じように自分を表現することをあきらめていたかもしれませんし、私を真似ていたのかもしれません。何かしらのトラウマやエピソードにより、静かにしていることの利益を知ったと思います。

しかし、1の要素が全く出ていなかったというわけでもありません。自我の強さゆえに、どこかオレ様気質はありました。負けず嫌いなところもありました。元気で明るく、誰かが喜ぶからと能動的に周囲のために何かをするというよりも受け取る側の立場が好きで、自分が好きなタイプであり、自分が1番!というソウルナンバー1番さんは、自我が強いというその特性は素直に出せていたと思います。

今、思うことは、子育て中に相性数秘術から子どものことをもっと知っていればよかった。そうしたら、子どもはもっと自分の特質を輝かせることができたと思います。私という人間と子どもは別のタイプであり、価値観は同じではないということを占いなどでもっと明確に知っていれば、そうしたらソウルナンバー1番さんに適したサポートはできたと思います。

人間に興味がなかったともいえるかもしれません。

結局は自分自身のトラウマや家族や家伝的問題など、人には問題が多く潜んでいるということを知って、どこに問題があり、自分が抱えている問題とどう紐づくのかと、現実と過去問題をある程度解決しておくことが、子育てでも家庭でも、あらゆる問題は最小限になると思いますし、もし問題が起きたときは解決方法もすぐにみつかると思います。

人間関係や家族問題、子育てに役立つ相性数秘術です。

自分を知り、他者を知り、人の価値観が多様にあることを知るための相性数秘術。

相性数秘術ミニセミナーにご参加いただけましたら幸いです。

■相性数秘術ミニセミナー開催日時
12月11日(水)
・午前 10時〜12時
・午後 20時〜22時
(1時間15分ほどの講座(計算や数の解釈など)、その後質問タイム)

初ミニセミナー特別料金 3,500円

【ミニセミナーでお伝えする内容】

・数秘術の歴史と相性数秘術について
・5コアナンバーズについて
・ソウルナンバーについて
・ソウルナンバーの計算方法
・数の意味
・数の性質
・1〜9の数の解説

お申込みはこちら。
https://forms.gle/6t5ALQhwQUuWwahaA