50歳という大きな節目に思うこと〜罪悪感とどう向き合うか〜

50歳という大きな節目に思うこと〜罪悪感とどう向き合うか〜

最近は、あまりブログを書く気力が出ません。それは、この先の日本の状態が全く明るくないというのも一つの理由です。外資参入による不動産買収問題をはじめ、水道民営化問題、漁業権の問題、食の問題の中では種子から遺伝子組み換え、ゲノム編集食品など、あらゆる問題が山積みであり、今、国民が騒いでも手遅れな状態となりました。書き出せばきりがないので、いろいろと調べてください。

これほどまでに日本がダメになり、子どもたちが不健康になり、家庭がボロボロになっているのは、明らかに私たち大人が社会の問題や日本の問題や家族家庭、そして、自分自身の闇に向き合ってこなかったからです。現実直視せず、本当の日本の姿と自分自身の本心と闇を見てこなかったからです。

よく耳にするのは、この国のトップが悪い、売国する政治家が悪い、闇の勢力が悪いといいますが、それらを作り出しているのは、明らかに私たちです。私たちがそういう現実を作り出し、政治を作り出し、政治家を野放しにし、誰かやればいいといい、口ではなんとでもいいますが、政治的な行動を起こしてこなかったので、このような日本の状態になってしまいました。宗教を毛嫌いするのと同様、政治を遠ざけてきてしまったのでこのような状態となっています。

私の人生の中で、罪悪感はとても大きなキーワードでした。生きづらさの大きな原因でした。家の伝承の罪悪感、家族への罪悪感、子どもを同じように宗教二世として苦しめてしまった罪悪感。決して、この罪悪感からは逃れることはできません。手放そうとも思っていません。その荷を負って生きていこうという覚悟を決めています。

多くのかたはつらいものは手放したいと思うのかもしれません。重い荷物は降ろしたいと思うのかもしれません。しかし、本当にそれでいいのでしょうか。今までの私たちの生き方や考え方や価値観から、これほどまでに日本の状態、社会も自然も悪くさせ、小さな組織である家庭家族を幸せにできず、そして、この先に続く、未来ある子どもたち、七世代先につながる命を軽視してきたというのに、楽になっていいのでしょうか。自ら死を選択する若者が増えているのに、楽なほうへ、楽しさに逃げるような選択をしてよいのでしょうか。

私は自分にとって、罪悪感や過去に何もしてこなかった、すべての闇に向き合ってこなかったという罪の荷を抱えながら生きていたほうがまだいいと思っています。この先、生きる原動力になるからです。残りの人生、何かしていかなければならないという力となるからです。

このブログを読んだかたには、ぜひ、罪悪感を手放すのではなく、自分の闇から逃げるのではなく、すべて受容して生きて欲しいと思います。そういう強さを持って生きて欲しい。生きるというのはそういうことではないでしょうか。適当な生き方、やっつけ仕事的な生き方では、生命力というバロメーターは上がってこないと思います。

一人ひとりが強い人間になれたら、その後ろ姿を見た子どもたちは、また、元気を取り戻すかもしれません。見たものを真似て人は成長するからです。そして、親が元気であれば健やかに子どもたちは育っていきます。子どもたちは常に親を気にかけているからです。

この国が滅亡へと突き進んでいますが、ぜひ、残りの人生、残りの日本時間、子どもたちと未来の子どもたちのために、己の命を使っていただけたらと思います。私もそうしていきたいと思います。

宗教二世と表面化しない生きづらさ

宗教二世と表面化しない生きづらさ

今回、プロライター橋本絢子さんとの宗教二世三世の生きづらさというテーマについての対談で、改めて自分自身の特に幼少期の感情に向き合うことができました。まだまだ、自分自身に向き合えていない部分もあり、多くのもの、重たい荷物のようなものを、奥のほうに追いやり、見えないように閉じ込め、感情も封じてきたことが理解できました。

宗教2世の人が生きやすくなるために必要なこと(橋本絢子Ayako Hashimoto YouTubeチャンネル)

動画内では、0歳〜21歳までは、自分らしく生きてきたんじゃないかなと思い、それほど強く生きづらさを感じてはいなかったことを話しました。

しかし、時々、無気力になることもあり、幸せになる罪悪感もあったり、だからこそ自分優先ではなかったり、時には突然涙が出たり、悲しみを隠そうと笑っていることも多かったりと、学生の頃から生きづらさを感じていたことがわかりました。日常で人形を演じたり、思っている感情を封じていたりする自分がいました。本来の自分を表現できず我慢の連続だったと思います。

表面化されない生きづらさを抱えている宗教二世三世の人たちは多いのかもしれません。宗教家庭に限らず、今では、家庭や社会や経済の状態も悪くなり、つらい状況の中で生きている子どもたちは沢山います。

でも、そういう子どもたちに限って本当の気持ちを隠して、よく笑っているようにも見えます。

その状態を認めたくない、不幸な自分を認めたくない、自分が哀れな人になる、そして一番は親が悲しむから。そう感じて自分自身を隠してしまう子どもたちは必ずいます。

そのため、私自身も一番思っていることは表面には出てきていませんでした。生きづらさは表面化しませんでした。生きづらさを感じないよう、必死に日常を過ごしていました。

その後、21歳で結婚し、数年後うつ病になり、やっと感情を症状で表現できたのかもしれません。

病気は必ず心が影響していますし、奥底にある隠した思いが病気を作り出していますので、そうできたことはよかったのかもしれません。表面化しない生きづらさからほんの僅かですが、症状が出ることで表面化してきたと思います。

以前は悲しみや苦しみの感情を押し殺して、無感覚になって、笑っていました。宗教家庭で育ったということをはじめ、性被害や父親の死や母子家庭など、つらい出来事を、その出来事からくる悲しみや寂しさや憤りや苦しみなどの感情を、出さないようにしてきました。感じないようにしてきました。結婚後、出さないようにしてきた感情を少しだけ感じることができ、うつ病という病気を作り出したのではないかと思います。

症状はお知らせのようなもので、自分自身に向けたメッセージでもあります。本当は有り難いものだと思います。しかし、現代の対応では症状は「消す」というのが主流になっています。薬で抑えるというのが現代医学の対策です。せっかくのメッセージを抑え、消してしまうのは愚かな対応です。私も同じことをしてきてしまいました。そして、症状も抑えて封じて消してしまうから、生きづらさをより一層深めてきました。症状をはじめ生きづらさの原因も複雑になりややこしくなっていました。

今回の対談で表面化しない生きづらさも存在することに気づくこともできました。言葉にも想いにもならないような生きづらさは存在します。

あなたの生きづらさはどのような感じでしょうか。

「私は生きづらさなど感じたこともなく、毎日、穏やかに過ごしている。」そう思うかたもいると思います。しかし、すべての人間は必ずアダルトチルドレンであり、何かを演じながら、何かを封じながら生きています。すべての人が少なからず生きづらさを感じているのではないでしょうか。

もし、目の前に問題があるとしたら、表面化されない生きづらさというものが存在するということを、知っていただけたらいいなと思います。そういう視点で生きづらさについて何か考察していただけましたら幸いです。

対談させていただきました!宗教2世の人が生きやすくなるために必要なこと

対談させていただきました!宗教2世の人が生きやすくなるために必要なこと

このたび、株式会社ジュビリー代表取締役のプロライター橋本絢子さんと対談させていただきました!

宗教家庭で育った子どもたちの持っている悩みや、大人になってからの様々な悩みや生きづらさは、呪縛のように続くものと、宗教2世3世のかたたちは多かれ少なかれそう感じているのではないでしょうか。私もその一人でありながらも、同じことを、苦しみや生きづらさを子どもに渡してしまいました。

どうして宗教家庭で育つと苦しみや生きづらさが育ってしまうのか、どうしたら生きづらさや苦しみを手放すことができるのか、49年生きてきた人生で理解できたことを、自己経験や内海式精神構造分析の観点からお伝えさせていただきました。

橋本絢子さんとの出会いは、うつ病をやめてから何かしていきたいと、何か発信していきたいと自立を意識したときでした。

整体くららのサイトのアドバイスや、最近ではプロライター養成塾でも文章を書く基本を学ぶことができました。以前よりも文章を書くことが楽しくなりました。

毒親育ちやアダルトチルドレンなど、万人が持つ悩みに関するyoutube動画も発信されていますので、対談動画をはじめ、ご視聴いただけましたら幸いです。

明日の29日は、整体くららが始まった日となります。明日から、5年目突入です。

このような特別な日に、対談動画を紹介できたことを深く感謝したいと思います。絢子さん、対談の声をかけてくださりありがとうございました。動画作成をありがとうございました。

橋本絢子さんのHPとオンライサロンはこちらです。
橋本絢子さんオフィシャルサイト
橋本絢子のオンラインサロン
その他のサイト情報

橋本絢子さんの最新の書籍はこちらです。
親との関係にトラウマを持つ女性が経済的自由を手に入れるために必要なこと: 自己肯定感を回復させるステップ/橋本絢子

橋本絢子さんとの対談動画はこちらです。
宗教2世の人が生きやすくなるために必要なこと(YouTube)

罪悪感と創価二世

罪悪感と創価二世

お久しぶりになってしまいました。

まだまだ自分自身が変わりたくても変われない現実があり、そう言っている時点で言い訳をしている自分が嫌になるときもあります。人間は悩みながら生きているんだとつくづく思う日々です。

変わりたいと思った人は、気づいたら変わっている状態です。何も言わなくても、何も掲げなくても、気づいたら変化している状態なんですよね。何度もそれは経験しました。うつが治ったときも。

今日は、罪悪感を常に持っている自分自身について綴りたいと思います。

人生、罪悪感を持ちながら生きてきました。創価学会の二世の子どもとして、兄弟三人の中で、一番、お題目をあげたり、座談会(集会)に参加してきたのも私です。

お題目をあげるときに仏壇の前で正座をして、手を合わせて唱えるのですが、これは「ごめんなさい」という状態でもあるんですよね。これが正座のメタファーです。メタファーとは、比喩であり、状態や言葉から陰に隠れている精神性がわかります。

正座のメタファーとしてごめんなさいの他には、降参や歩けない、願い、正しさ、忍耐、修行、罪の精算などもあるのかなと思います。

そうすると、創価学会員はすべて、大なり小なり「罪悪感」を持って生きているのではないかと思います。その要素が強いから「創価学会」という宗教に属しているのではないでしょうか。他の宗教でもよかったのに、多くの宗派の中で「創価学会」に属していることにも必ず意味があります。

私の罪悪感の一つは、父親を助けれなかったこと。

しかし、そればかりではないです。

家庭家族兄弟不和、家系の罪悪、祖母の死など、罪悪感が大きくなってしまいました。そして、父親と同じ時期に「死」を選択しようとしました。

宗教を始めるかたは、少なからず何かに対して「罪悪感」というものを持っているのだと思います。その「罪悪感」は、生まれてからの出来事よりも生まれる前の要素が大きく影響しているように感じます。

自分自身が「罪悪感」の根源を見れていないから宗教にはまり、周りの家族も同じように根源を自覚認識できていないから、その宗教から離れさせようと試みても互いに変化が訪れません。

罪悪感がどこから派生されたのかを見ていくためにも、内海式精神構造分析で家系図を作成していくことは有効な手段だと思います。

そして、今までの無意識の選択から意識的な選択へと変わっていきます。自ら罪悪感を手放したくなければそのまま。私はもう自分を傷つけたくもないので、意識的に罪悪感による苦しみの道からそれる選択ができるようになりました。自分の意見を自分自身で尊重できるようになりました。

メタファー、言語医学について 言葉に隠れている感情や精神性を探す
(いて座のふたりチャンネル youtube)