何年も同じ治療法でやってみて改善がないのではありませんか?

何年も同じ治療法でやってみて改善がないのではありませんか?

10年間、私はいわゆるうつ病でした。うつは薬で解決する、薬物治療で治ると、なんの疑いもなく心療内科に通っていました。でも、治らなかった。しかも、薬が余計にうつ状態を誘発しているとは、症状を悪化させているとは、全く考えもしませんでした。

私には薬物治療は無意味でした。

もし、うつや、不眠や、自律神経失調症や、癌、生活習慣病など、何年も治療を続けていて、でもほとんど解決されていない方は、その方法では、改善が難しいと考えた方がいいです。なかなか今までやってきたことを否定するのは勇気がいります。私もあの10年間は、いったいなんだったのだろうと、自分がどれだけ何も考えず、同じところで同じ考えのままでいたことに残念に思いました。自分で自分を愚かだと認めるしか、前に進むことはできませんでした。

でも、その考え、思考が逆転した時にこそ何かが変わる時です。まずは自分が今までやってきた対処を振り返り、気になる点がないかどうか考えてみてください。

私たちはかなり「考える」ということをおろそかにしています。

考え、選択し、責任をとるということを医師や治療者に委ね過ぎています。考えれば必ず何か引っかかる点が出てきます。もし思考することが難しかったり、行き詰った時は、整体くららにお話にきてください。あなたの思考を整理整頓させていただきます。

整体くららでは、断薬の相談、精神薬、うつやパニックなどの悩み、体調の悩み、食などのお悩みも相談受け付けております。

抗うつ剤により異常行動が引き起こされる!

抗うつ剤により異常行動が引き起こされる!

私も向精神薬を服用してから、多くの副作用(明らかに作用でした)が出ました。

ひどかった症状は、

イライラ
考えることがきつい
人ごみが恐い
人に会うのも恐い
音に過敏
耳鳴り
口の渇き
不安、恐怖など。

そして、異常行動が多発した年がありました。自害です。

抗うつ剤や、それとほぼ同じ組成のSSRIにより、アクチベーションシンドローム(自殺企図や他人への攻撃性などの異常行動)が引き起こされることは、厚労省も認めています。

「向精神薬は覚醒剤と同じ!」 医師が危険性を警告

うつ病学会の理事長だった方も、最初は怖い副作用や依存性がないなど、安全であることを主張していましたが、後になって異常行動を起こすことは、当初からわかっていたと発言が変わってきました。このような重大な発言も、大きなニュースにならない。

これがこの国の現実です。いまだに向精神薬が何もなかったように人々の手に渡っている。今は、ひきこもり、不登校の子どもたちがターゲットとして、精神医療に引き込むシステムができています。

保護者が、大人たちが、しっかりと知識を持って選択してあげなければ、特に幼い子どもたちは、親や大人の言った通りにしてしまうので、知らない間に向精神薬を服用してしまうおそれがあります。服用して体調がよくなって、薬いらずの生活ができていればそれでいいのかもしれない。でも、一度、向精神薬を服用してしまえば手放すことは難しいでしょう。依存性があるからです。気づいた時には、多くの作用が出てしまい簡単には抜け出せない、手放せない、そういう薬なのです。

精神を治そうと薬で解決する前に、誰かに相談してください。整体くららにご相談ください。

整体くららでは、断薬の相談、精神薬の悩み、体調の悩み、食などのお悩みも相談受け付けております。

勉強になりました!【高校生物】動物生理16 神経伝達物質

勉強になりました!【高校生物】動物生理16 神経伝達物質

 
 
こういう神経伝達物質を体内にあるからという理由で、薬でコントロールしないほうがいいですね。セロトニンとかノルアドレナリンなども同じ。セロトニンなどはモノアミン仮説という名の通り、仮説であり、生きた人間の脳内の伝達物質を測ることはできないからです。

体は精密に造られています。薬は脂溶性毒であり、精製されているから依存度も高い。精製された砂糖や麻薬と同じです。

動画で出てきたアセチルコリンは、心臓の細胞活動を抑制しますが、骨格筋は興奮させるそうです。アセチルコリンの作用は、臓器によってまったく異なっているそうです!

こうした薬が本当に、人間にとって重要なものかそうでないか、いちばんわかりやすいのは、向精神薬を服用しているうつの方や、認知症の方が本当に完治しているのか、周りを見てみたら一目瞭然でしょう。

整体くららでは、断薬の相談、精神薬の悩み、体調の悩み、食などのお悩みも相談受け付けております。

睡眠薬から始まるうつ状態!不眠は睡眠薬では改善されない!?

睡眠薬から始まるうつ状態!不眠は睡眠薬では改善されない!?

睡眠薬は「ゲートウェイドラッグ」と呼ぶことがあります。睡眠薬からさらに副作用や依存性の強いハードなドラッグへと、進む入り口になることが多いからです。

最初は不眠を訴えてクリニックへ行き、睡眠薬が処方されたが、種類を変えたり、日に日に量が増えたりして、でも、効かなくなって体も重くなり体調も悪くなり「うつかもしれない」「うつが原因で不眠になっているのかも」と抗うつ剤が処方される。

ここで、睡眠薬に関する記述で合っているものを選択して欲しい。

  • 睡眠薬は不眠を治さない薬である
  • 睡眠薬は向精神薬である
  • 睡眠薬には依存性がある
  • 睡眠薬の服用の中止には禁断症状が伴う
  • 睡眠薬は、海外では麻薬と同様に規制されている
  • 睡眠薬を飲み続けると、認知症になりやすい
  • 睡眠薬を飲み続けると、早死にしやすい

 
答えは、「すべて」である。(内海聡医師のFacebookからの引用)

私も向精神薬を飲むと、すぐに眠気が襲ってきてすぐ眠れる状態でしたが、それは脳を強制的に麻酔しているだけです。強制的に眠らせている睡眠もどき。強制的な眠りを続けていれば、いつか効かなくなりもっと強い作用の薬を求めてしまう。

不眠になった時に、何かありませんでしたか?出しきれていない感情がありませんか?あなたの思いぐせ、思考パターンが、どのようなものか知っていますか?根本的な問題を解決して、薬のない自然な眠りが体には1番優しいです。うつの症状が出ているのならなおさらです。

整体くららでは、断薬の悩み、体調の悩み、医療、薬、食などのお悩みも、相談受け付けております。