怖くないわけない

怖くないわけない

最近は音楽をよく聴いています。

「怖くないわけない」

そんなフレーズが音とともに入ってきました。
RADWIMPS – グランドエスケープ

いつだって「人が怖い」って思っているんじゃないかな、性被害者や何かしらのトラウマがあれば。記憶は消せないし、過去も変えれない。もし消えたとしても潜在的には残っていると思います。

いつも震えている感覚はあります。でも仕方がない。生きていくには仕方ないと思っています。被害者意識に偏らず、囚われず、自分の意識を別のほうへ向けるようにしています。今は自分がやりたいと思ったことを一生懸命力を注いで取り組んでいくだけ。

私も相変わらず強くもないし、落ち込むこともあるし、うつっぽくなることもあります。人を避けてしまうところも変わらずです。それでも、それさえも消し去るくらいの何かに対して必死になることが、私にはよい対処方法だと思います。トラウマに対する対処方法は人それぞれあると思いますし、この私の方法が一番よいとも思わないので、参考くらいにしていただければいいなと思います。

そして、自分自身を責めず、傷つけず、大事にしていって欲しいなと思います。

燃えよ

燃えよ

今更ながら、シンガーソングライターの藤井風さんを最近知りました。
藤井 風 ( Fujii Kaze )オフィシャルサイト

二年前のデビューですが、YouTubeではかなり前から発信されています。

特に気になった歌は、「燃えよ」
藤井 風 – “燃えよ” Official Video

「明日なんか来ると思わずに燃えよ」っていうフレーズが、突然家族を失った自分の経験や、生き方や考え方に近いなと思い、よく聴いています。そして、フリとか強がりとかも「もうええよ」っていうフレーズが、自分に言われているようでした。

藤井風さんは双子座で、エレメントでは「風」の人です。そして、名前も「風」。

風からイメージできるのは、「自由」かなと思います。何にも縛られることがない、風のように自由気ままに行動する人。
【世界一嫌われ医者】星座ごとに細かく解説します♪今回は風のエレメント双子座です。

私はいて座で「火」の人ですから、藤井風さんから影響を大きく受け、「火」の要素を大きくしていきたいなと思います。過去とかフリとかいろいろ「もうええよ」って、思えるような、思い出すこともないような日常を生きていきたい。そして、「二度目はない」という感覚で、悔いのない生き方をしていきたい。

宗教脱退による内容証明は必要なのか

宗教脱退による内容証明は必要なのか

私たち国民は、憲法20条の「信教の自由」により、何を信じるか信じないかという選択の自由は保障されています。そして、個人によるその自由は、宗教団体よりも優先されるべきです。個人の自由権に基づいて、団体は成り立っています。

参考資料
4か月で行政書士の合格を目指す行政書士通信講座
内容証明net 東京中央法務オフィス
Q&A宗教トラブル110番

ですから、宗教組織から離れたい、やめたいと思った時は、意思表明だけでいいはずですが、私は、創価学会からエホバの証人に宗教を変えた時には、内容証明による手続きをしました。それは、確実に創価学会との関わりを断ち切ったほうがいいということで、内容証明により手続きをエホバの組織から勧められました。

しかし今思うと、完全な神、全知全能のエホバ神であり、心を見ることができる神といわれていたので、内容証明による手続きはいらなかったのではないかと思います。人間側の気持ちの問題であって、神視点で考えればいらなかったんじゃないかな。当時は何も考えてもおらず、言われた通りに手続きしました。

その後、納得にいかないこともありエホバの証人から脱退しましたが、その時は私も夫も意思表明だけでした。特に何の手続きもしていません。

内容証明による手続きをされている方は、何かしらの組織とのトラブルがあり、内容証明手続きをされています。ストーカー被害などあっていたり、脅迫や金銭トラブルなどがある場合は、内容証明による手続きをして、確実に脱退、脱会を証明されたほうがいいと思います。

※法律の専門家ではありませんので、手続きなど詳細は、弁護士などの専門家にご相談、お問い合わせください。
弁護士ドットコム

ズルいひと

ズルいひと

2004年にうつ病、その後、躁うつ病と診断されて向精神薬を飲み始め、2009年にはODやベランダから脱走、自殺未遂もあったため閉鎖病棟に入りました。そして、2014年に薬の危険性や効いていないことを認識し、断薬していこうと決意しました。3ヶ月で向精神薬を完全断薬しました。

精神薬をやめて、閉鎖病棟からも抜け出せたことは、ある意味、ずるい人間になってしまったのかもしれません。体裁主義の世の中に適合し、周りに合わせることが多い人間になってしまいました。この世界で生きていくために、ずるい人間になってしまった。

精神薬をずっと飲み続けている人は、周りの空気も感じ取って、過去の罪悪、自覚できていない罪悪も感じ取って、周りの都合のために今も飲み続けているんだと思います。いくら疾病利益があったとしても飲み続けています。

素直さや裏を読まない子どもらしさがある人が、この世界では生贄になっていくのだと思います。そして、永遠と精神薬などで自ら傷つけていくのだと思います。

ある病院のあり方 〜増える10代の若者〜
https://youtu.be/BxvvNijF2Ws