何年も同じ治療法でやってみて改善がないのではありませんか?

何年も同じ治療法でやってみて改善がないのではありませんか?

10年間、私はいわゆるうつ病でした。うつは薬で解決する、薬物治療で治ると、なんの疑いもなく心療内科に通っていました。でも、治らなかった。しかも、薬が余計にうつ状態を誘発しているとは、症状を悪化させているとは、全く考えもしませんでした。

私には薬物治療は無意味でした。

もし、うつや、不眠や、自律神経失調症や、癌、生活習慣病など、何年も治療を続けていて、でもほとんど解決されていない方は、その方法では、改善が難しいと考えた方がいいです。なかなか今までやってきたことを否定するのは勇気がいります。私もあの10年間は、いったいなんだったのだろうと、自分がどれだけ何も考えず、同じところで同じ考えのままでいたことに残念に思いました。自分で自分を愚かだと認めるしか、前に進むことはできませんでした。

でも、その考え、思考が逆転した時にこそ何かが変わる時です。まずは自分が今までやってきた対処を振り返り、気になる点がないかどうか考えてみてください。

私たちはかなり「考える」ということをおろそかにしています。

考え、選択し、責任をとるということを医師や治療者に委ね過ぎています。考えれば必ず何か引っかかる点が出てきます。もし思考することが難しかったり、行き詰った時は、整体くららにお話にきてください。あなたの思考を整理整頓させていただきます。

整体くららでは、断薬の相談、精神薬、うつやパニックなどの悩み、体調の悩み、食などのお悩みも相談受け付けております。

抗うつ剤により異常行動が引き起こされる!

抗うつ剤により異常行動が引き起こされる!

私も向精神薬を服用してから、多くの副作用(明らかに作用でした)が出ました。

ひどかった症状は、

イライラ
考えることがきつい
人ごみが恐い
人に会うのも恐い
音に過敏
耳鳴り
口の渇き
不安、恐怖など。

そして、異常行動が多発した年がありました。自害です。

抗うつ剤や、それとほぼ同じ組成のSSRIにより、アクチベーションシンドローム(自殺企図や他人への攻撃性などの異常行動)が引き起こされることは、厚労省も認めています。

「向精神薬は覚醒剤と同じ!」 医師が危険性を警告

うつ病学会の理事長だった方も、最初は怖い副作用や依存性がないなど、安全であることを主張していましたが、後になって異常行動を起こすことは、当初からわかっていたと発言が変わってきました。このような重大な発言も、大きなニュースにならない。

これがこの国の現実です。いまだに向精神薬が何もなかったように人々の手に渡っている。今は、ひきこもり、不登校の子どもたちがターゲットとして、精神医療に引き込むシステムができています。

保護者が、大人たちが、しっかりと知識を持って選択してあげなければ、特に幼い子どもたちは、親や大人の言った通りにしてしまうので、知らない間に向精神薬を服用してしまうおそれがあります。服用して体調がよくなって、薬いらずの生活ができていればそれでいいのかもしれない。でも、一度、向精神薬を服用してしまえば手放すことは難しいでしょう。依存性があるからです。気づいた時には、多くの作用が出てしまい簡単には抜け出せない、手放せない、そういう薬なのです。

精神を治そうと薬で解決する前に、誰かに相談してください。整体くららにご相談ください。

整体くららでは、断薬の相談、精神薬の悩み、体調の悩み、食などのお悩みも相談受け付けております。