お金があるなら、本を読みなさい

お金があるなら、本を読みなさい

TEDの動画で有名な植松努さん。
Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo

私はこの動画を見てから益々、本を読むようになりました。

植松さんのお祖母様が「お金があるなら、本を読みなさい」と植松さんに言われたそうです。実際、突然お金が無価値なものになってしまった経験をされたので、この言葉を伝えたんだと思います。

本を読むと多くの知識が増え、自分に宝が蓄えられます。そして、思考が働きます。「こんなこと言っていたけど、本当かな」とか、時間が経ってから、「あの本で言っていたことと同じだ」など、無限に頭は働き、人任せの思考パターンにはならないのかもしれません。

精神薬をやめる時も、自分の頭を働かせない限り前には進みません。どうして薬を飲んでいるのか、そもそも、この薬は安全なのか、自分に本当に必要なのか、医療とは精神病とは人にとって何なのか、こういうことを考えていかない限り改善は難しいと思います。

まだあらゆる治療として使われている薬に依存していない人は、飲み出す前に少し考えてみてください。きっと何年か先に、あの時よく考えて選択してよかったと思える明るい未来が待ってます。

整体くららの店主ってこんな人

整体くららの店主ってこんな人

店主の性格は一言で言えば楽観的。
なので、うつ病になったということも私自身が1番びっくりしていまして、きっと小、中、高、の友達もびっくりすると思います。

おっちょこちょい(また、怪我をしてしまいました。笑)で、意外と話し好き。でも、やっぱり聞いてる方が楽で、聞き役の場面が多いです。

働いた業種も多いのかも。スーパーのレジ打ちが初めてのアルバイト。
その後、工場の細かなパーツのチェックのお仕事。それからお弁当屋さん、うどん屋さん、クリーニング屋さん、スイミングスクールのインストラクター、歯科助手、そして今の歯科技工のサポートと事務。

外に出かけることが常で、社会人になってからはほとんどバンド活動で、豊橋から名古屋まで、車で当時2時間かけて練習に行ってました。射手座そのものなので、動いてないとダメなタイプなんですね、きっと。活動が止まると死ぬらしい。(うつの時は止まっていたので、死にかけました。笑)

最近の1番の楽しみというか、生きていて本当によかったと思えることは、落ち着いたカフェでのんびりお茶を飲んだり、喋ったり、本を読んだりすること。もう少し、のんびりできる時間が持てるようになったら、写真を思う存分撮りに遠くに出かけたい。(好きな写真家は吉村和敏さん、市橋織江さん)

英語も学びたいから、海外にも行きたいと思っています。

聴いてる音楽はほんといろんなジャンルを聴いてます。今、聴いてたのはノラジョーンズ。BUMP OF CHICKEN。宇多田ヒカルちゃん、絢香も大好き!SING LIKE TALKINGは社会人になった時に衝撃を受けたバンド。歌を唄うことはエネルギーの循環にとてもよいそうです。うつの時はあまり歌を思いっきり唄ってなかったから、不調続きだったのかなとも思います。

それぞれの自分の表現方法で、自分らしさを表現することは大事ですね。

中村 ふみえ FBページ

アロマランプディフュ―ザ―設置しました。

アロマランプディフュ―ザ―設置しました。

伊豆のアマービレの講座をきっかけに気になっていたグリーンフラスコさんのディフューザー。このディフューザーは熱を加えない構造で、精油本来の香りが楽しめるそうです。

アロマランプディフュ―ザ―には9つの特徴があるそうです。

1. 水のミストでエッセンシャルオイル本来の香りが楽しめます。
2. 水がなくなくなったら、自動的に電源が切れる安全設計。
3. 長寿命のLEDライト内臓、ルームランプとしても使えます。
4. 二段階の明るさと、心安らぐ明滅機能でライトモードが充実。
5. 連続で1時間、間欠で3時間と8時間のタイマー付き。
6. 8時間運転なら、就寝時やオフィスでも長時間使用にも最適。
7. 水道水で手軽に使え、お手入れも簡単。
8. シンプルな外観はどんなお部屋にもなじみます。
9. 片手で持ちやすい、人に優しいデザイン。

私は今回、うつみんセレクトショップで免疫力アップと、魔除け・浄化の香りを購入しました。免疫力アップの香りは、ティートリー、レモン、サイプレス、ジュニパーのブレンド、魔除け・浄化の香りは、青森ヒバ、筑紫楠脳、埼玉クロモジ、空海高野槇(こうやまき)のブレンド。

どちらとも心穏やかになるとてもよい香りです。これから空気も乾燥してくるので加湿にとてもよく、この時期に購入してよかったです。木目でシンプルなデザインも気にいってます。

うつみんセレクトショップ

グリーンフラスコ

子どもは大人より賢い!

子どもは大人より賢い!

私はもう一度何かやり直せると言われたら、子育てをやり直したいとよく思います。そんなことを言ったら子どもに失礼なのですが・・・

子どもは幼ければ幼いほど、賢いということを全く分かっていませんでした。

ある実験で、後ろ向きの子どもに丸めた新聞紙を振り落とすと、3歳児は100%よけることができたそうです。4歳児は88%、5歳児は68%、そして成人した大人に試したところ、よけれたのは3%だったそうです。

大人から見たら子どもはエスパーですね。すごい力を持っています。それはよく思いました。そして、子どもから学ぶことがたくさんあります。とっても素直で賢くて、身体も心も毒されていません。動物に近い感覚を備えているんですよね。

それなのに、私は大人の方が偉いと親の言うことを聞くように、従順であるように育ててきてしまいました。手引きは必要ですが、あまりにも上に立ちすぎてしまったと思います。

歳を重ねると若者から教えてもらうよりも、教える立場になってしまいがちですが、我が子にこそ敬意を持って接しなければいけないのだと、最近よく思います。

お互いに尊重しあえる、そして学び合える、対等な関係でいたいと思いました。