内海式精神構造分析で幸せになれるのか

内海式精神構造分析で幸せになれるのか

内海式精神構造分析を初めて知ってからもう4年ほど経ちます。初めて知った時は興味本位で学んでいきました。わからないものがわかってくる楽しさもありました。

その後、整体くららでも内海式精神構造分析を使っていくうちに、こんなに苦しい作業をする必要があるのか、クライアントは自己に向き合いたくないから病気や問題を作り出しているというのに、それ以上苦しむ作業をするべきかなど、この精神分析を使うことで悩んでしまいました。実際、私自身の「闇」を自己分析していっても苦しくてつらくて、こんなにつらいのなら被害者のままでいいのではないかと、悩んだ時期もあります。

内海式精神構造分析は、現実を作り出しているのは自分自身という視点で分析していきます。ですから、私のように、性被害者も被害者ではなく加害者という解釈になってしまいます。性被害、性暴力という現実を自分自身が作り出したということです。それを知った時はとてもショックでした。今まで以上に人間が嫌いになったのかもしれません。

しかし、もし生まれ変わりのようなものがあり、同じように性被害者となった時、何かしら自分に伝える力があるとしたら「内海式精神構造分析」を自分自身に教えてあげたい。この精神分析で生きづらさや見えていなかったもの、理解できなかった事柄を見せてあげたいと思う自分もいます。

内海式精神構造分析で幸せになれる保証はどこにもありませんが、私は来世のようなものがあるのなら、また出会いたい精神分析法です。被害者意識に囚われず、現実を作り出しているのは常に己であり、何が起きても、どんな選択をしていっても、人生、自分が取った行動に責任を持って生きていたいです。

そして、何よりも、「内海式精神構造分析」で現実直視できる人が増えていって欲しい。現実や過去問題、社会問題から逃げない国民性になっていけば、この国がもし滅亡したとしても、復活できると思います。

こころの重い荷物

こころの重い荷物

隠しておきたいことをずっと心の奥底に置いておくことが重くて、性被害のことを開示してきたのも理由の一つでしたが、綴っていくのも苦しくなる時もあります。隠しておいたほうがいいのか、その重荷を軽くするためにオープンにしたほうがいいのか。苦しく感じる思いは今だけかもしれないので、こういう心の空模様のようなものも、隠さずに書いておこうと思います。

私が被害を開示した一番の理由は、相談者と対等で話したかったから。

トラウマなどつらい経験を吐き出して欲しいし、被害者意識が全面に出るのではなく、自己に向き合い前に進んで欲しかったから、私も同じ立ち位置ですよという意味で開示しました。そういう想いを伝えたかった。

そして、主軸で使用している「内海式精神構造分析法」による精神分析を、より解釈を高めるために、情報を隠して欲しくなかった。

パズルのような感じなのかな。パズルのピースを一つでも隠してしまうと、いつまでも完成はされず、どこかすっきりとしない感覚。虚しい感じ。

私もいろいろとトラウマや宗教や生い立ちなど隠してきたから、人生、どこかぽっかりとブラックゾーンのようなものができて、それが生きづらさを生み出していたように思えます。そしてそこから負のエネルギーが発生しているような感じです。これでは、罪悪感は深まるばかりです。

隠していたほうがいいのか、開示したほうがいいのか。人それぞれその人にあった答えがあるので、その時にどうしたいかと考えることがいいのかなと思います。こうして綴ってみると、性被害というトラウマを開示したことには後悔はしていない。そして、この記事が被害にあった方の目にとまればいいなと思います。

性被害にあったことが言えない

性被害にあったことが言えない

性被害にあったことが言えない。言わない選択をしているのかもしれません。私も小学5年生に被害にあってから結婚するまで、誰にも言うことも相談することもしませんでした。何をされたかということを理解できていなかったこともあります。そして、隠しておいたほうが私も家族も傷つかないからだと思います。言葉にすると、周りの反応も怖かった。出来事を小さくし、記憶から消そうとしていました。だからいつも表では笑って気付かれないようにしていました。

大人になって結婚し、少し問題が起きた時に、勢いで夫に言ってしまったのが初めての開示でした。そして、夫の反応はいつもと変わらない対応でした。今思うと、それくらいの反応が有り難かったです。怒るとか悲しむとか、感情が出てきてしまうと、私も困ってしまったと思います。

そして何よりも、一人で抱えていた荷物のようなものだったので、誰か一人でも知ってもらえて、その荷はほんのわずかかもしれませんが、軽くなったと今はそう思います。

性被害者の方は、様々な理由から言葉を封じてしまう方のほうが多いと思います。でも、本当は誰かにわかって欲しい、その傷の深さを知って欲しいと思っていると思います。闇の共有や傷の舐め合いは私は嫌ですが、被害者意識を強く持たず、過去を振り返ることなく前に進みたいと思っておられる方がいましたら、相談して欲しいと思います。

そして、いつか、どうして性被害を受けてしまったのか、その状況になってしまったのか理由は必ずありますので、幼少や家伝や育った環境などから理解や解釈を深めて欲しいと思います。少しでも今の生きづらさから抜け出すために、生きづらさの根本の理由を見つけるために、内海式精神構造分析法を活用して精神分析をしています。

燃えよ

燃えよ

今更ながら、シンガーソングライターの藤井風さんを最近知りました。
藤井 風 ( Fujii Kaze )オフィシャルサイト

二年前のデビューですが、YouTubeではかなり前から発信されています。

特に気になった歌は、「燃えよ」
藤井 風 – “燃えよ” Official Video

「明日なんか来ると思わずに燃えよ」っていうフレーズが、突然家族を失った自分の経験や、生き方や考え方に近いなと思い、よく聴いています。そして、フリとか強がりとかも「もうええよ」っていうフレーズが、自分に言われているようでした。

藤井風さんは双子座で、エレメントでは「風」の人です。そして、名前も「風」。

風からイメージできるのは、「自由」かなと思います。何にも縛られることがない、風のように自由気ままに行動する人。
【世界一嫌われ医者】星座ごとに細かく解説します♪今回は風のエレメント双子座です。

私はいて座で「火」の人ですから、藤井風さんから影響を大きく受け、「火」の要素を大きくしていきたいなと思います。過去とかフリとかいろいろ「もうええよ」って、思えるような、思い出すこともないような日常を生きていきたい。そして、「二度目はない」という感覚で、悔いのない生き方をしていきたい。